top of page
IMG_5945.jpg

​川上喜朗 KAWAKAMI Yoshiro

He borned in 1993 at Tokyo.

In my works, He continuously depict young people who live in adolescence without a place to belong and not knowing whether they are males or females, whether they are adults or children, whether they are in this world or another.

They just continue to exist in the works – lingering there.

They are always a little frightened, not knowing where their eyes are looking.

Are they focused on something intently or are they just staring off into a void?

That focus might be the focus of those of us who live in a corner of the Far East.

With those feelings, He present them in pictures and animation.

1993  born in Tokyo
2017  Tokyo Zokei University, painting major
2020  Graduated from the Department of Animation at Tokyo University of the Arts Graduate School of Film and New Media

Exclusive artist for Contemporary Tokyo

⇨CV (English PDF)

⚫︎

私は作品制作において、男なのか女なのか、大人なのか子供なのか、あの世なのかこの世なのかもわからない、

居場所がなく未成熟なまま生きる少年達を想像しながら描き続けています。

彼らは作品の中でただ存在し続けています。そこに佇んでいます。

彼らは常に少し怯えています。瞳はどこを見ているのかわかりません。

強い眼差しで見つめているのか、それとも虚に何も見ていないのか。

その眼差しは、もしかしたら極東の片隅に生きる僕たち自身の眼差しかもしれない。

そう感じながら、絵画・アニメーションにおいて、私は彼らを描いています。

1993 東京生まれ

2018 東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻 卒業

2020 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 修了

Contemporary Tokyoに所属

個展

2025

「Affectionate Wasteland 優しい焦土に抱かれて」Contemporary Tokyo (東京)

2023

「Crying in the Nothingness 虚に亡く」AUGHT NEW YORK (ニューヨーク)

​「Unknown Silence 解らない沈黙」Contemporary Tokyo (北京/中国)

2022

「Dear Ambivalence 老いゆく少年たちへ」

Contemporary Tokyo (東京)

Galerie Zberro (パリ/フランス)

The Waluso Gallery (ロンドン/イギリス)

Gallery Irritum (ソウル/韓国)

グループ展・アートフェア

2025

「World Art Dubai」ドバイ世界貿易センター (ドバイ/アラブ首長国連邦)

「鮮やかな記憶:日常の瞬間の捉え方」Artglorieux (東京)

2024

「川上 喜朗 / 小見山 峻   ゆくえ YUKUE」SOM Gallery(東京)

「独自茂盛 Blossoming Alone」成都SKP-S (成都/中国)

「London Orijinal Print Fair 2024」Somerset House (ロンドン / イギリス)

​「JINGART 2024」SKP-S (北京/中国)

「Seoul PLAS -Contemporary Art Show 2024」COEX Convention Center(ソウル/韓国)

「ART021 Hong Kong 2024」PHILLIPS Headquarters in the WKCDA Tower(香港/中国)

「Art Jakarta 2024」JIExpo Kemayoran(ジャカルタ / インドネシア)

​「ART021 SHANGHAI」SHANGHAI EXHIBITION CENTER (上海/中国)

2023

「Hongkong Art Central 2023」Hong Kong Convention and Exhibition Centre​(香港/中国)

「ART BUSAN 2023」BEXCO Exhibition Center(釜山/韓国)

​「JINGART 2023」Beijing Exhibition Center (北京/中国)

​「ART TAIPEI 2023」Taipei World Trade Center (台北/台湾)

​「ART021 SHANGHAI」SHANGHAI EXHIBITION CENTER (上海/中国)

2022

「Art Fair Tokyo 2022」東京国際フォーラム(東京)

「Warm Current」宝龙美术馆 (上海/中国)

​「ART021 SHANGHAI」SHANGHAI EXHIBITION CENTER (上海/中国)

→全略歴(日本語PDF)

©2025 Yoshiro Kawakami

AI学習禁止 / No AI training

無断転載禁止 / Repost is prohibited

bottom of page